二次関数はステキ!

知的生産力と複利計算 - maki_laxねこにっきの追記です。
二次関数という言葉を使って何が言いたかったかというと、最初はゆっくり上昇していき、後半からの伸び率の上昇がすさまじいということです。

最初は目に見えないくらいの度合いの成長かもしれないけれど、いつのまにかすごいよってこと。だからお前がんばれよ。

それをいろんな人が応援してくれているような気がします。勝間さんはじめ、danさんもhigeponさんもそう。なんだろうAgile Media Networkじゃないけど、いわゆるアルファブロガーの人はみんな応援してくれている。

ブログを書く=公開する⇒知的生産力の向上につながる⇒複利計算で年収●

もちろん、ブログを書くだけじゃダメなんだろうけどね。一つの下地なのかもしれない。

グラフ書いてみた























上に二つのグラフを載せました。
縦軸は何だっていいと思います。知的生産力でも、年収でも、人脈でもいろいろ。ただし、横軸はおそらく限りあるものが来るでしょう。年齢が一番あてはめやすいのかな。


どっちがすごいですか。もしかしたら好みの問題なのかもしれない。
わたしは二次関数を目指したいです。楽しそうだもん。やっぱ限界は自分が決めるんだよ。限界を決めない人だけが二次関数曲線に乗れる。

ということで、二次関数ステキ!二次関数を目指すよ宣言は終わり。