22時のチャイムの実行犯の犯行声明

犯行声明

今の会社は始業9時と終業17時半にチャイムが鳴ります。あと、22時にもチャイムが鳴ります。22時のチャイムは深夜残業チャイムです。
・・・実はこの22時のチャイムはわたしが去年、今の会社にきて3ヶ月くらい経った時に勝手に時計をいじりました。朝一番にきて設定したのでこのことは誰も知りません。社外の人にも言ってないし、この場で初めて書きました。
社内のみなさんは「社長の方針?」「あぁ業務の人がチャイム鳴るようにしたんだ。」とか「会社として深夜残業をなくそうという方針か。」とか思っています。


だから違うんです。会社としての方針はともかく、実はわたしの方針です。そこに会社の意図はありません。わたしからのメッセージと思っていただいて構わないです。


犯行声明らしく言おうか?「馬鹿め、おれが犯人だよ。」捜査線上に全く浮かんでいない人の犯行なんですよー。


実は、設定した日たまたま深夜残業したんです。
22時にチャイム鳴った時のみんなの驚き「昨日まで鳴らなかったのに!」は今でも忘れることができません。そして何よりもあの中で一番驚き、一番びびっていたのは私でしょう。だって、自分でやったのに設定したことを完全に忘れていたんだもん。検証したかったわけじゃなく、まじでびびった。

ただ、残念なことはこれを肯定的に捉えた人は皆無だったこと。「会社としての方針かぁ」と言った後に続く言葉があったからです。「そんなのできるわけねーだろ。」

会社は環境でしかない

たぶん私は会社内でかなり残業時間が少ないです。会社ではできる限り無駄な時間を過ごさないようにしています。タバコ時間もなく、メッセンジャーも立ち上げてはいるが自分からは送らない、ネットサーフィンを極力しない。多くの人が見ているようですが、わたしは会社でyahooすら見ません。google検索、会社として使っているグループウェアと昼休みのRSSreaderくらいです。

加えて、上長に宣言し、簿記1級の講座に通っています。平日の18時半からなので残業なんてできるわけがありません。帰らなきゃいけない時間を自分で作り、その時間までに最大限に集中して仕事をする。講座に通い始めて、副産物ではありますが、いろんな物事に対して時間を設定する癖がついてきました。早く帰って、自己投資、最高に楽しいです。

かつ、有給休暇は権利だと主張し、有給休暇を全て申請しました。今年は使い切ります。「なんでや」と問われたとき「権利だからです」と答えたときは緊張しました。


いろんな意味で会社は環境です。環境でしかないとわたしは思っています。会社=仕事でもないし、かといって会社≠仕事でもない。
仕事は楽しいし、会社は嫌いではありません。会社という環境に染まる部分もあるし、利用する部分もあるし、反発する部分もあります。
タバコというメッセージ - maki_laxねこにっき

わたしはいつでもこの環境から逃げ出す準備はできている。

もとい、準備という言い方よりも覚悟という言い方が正しいのかもしれません。

就職と就社の違い

先日、就職活動中の友人に会いました。同じ年で大学院に行った人で、わたしは社会人としては一応は先輩なので、一つだけアドバイスしました。就職をしたいのか、就社をしたいのかをよく考えること。どちらかによって就職活動の仕方は全然違うような気がします。大学3年生の人もよく考えた方がいいと思う。

最初の話に戻るけれど、わたしが就社したのであれば、チャイムの時間を勝手に設定したりはしないだろうし、郷に入って郷に従っていたんだと思います。わたし、就社していませんから。
その環境変えてやろう位の気持ちじゃないとできないし、思いつかないですよ、こんなこと。環境変えてやろうと思うから「引っ越し後にタバコ部屋があったら辞めます」って言うんだよ。手帳に「この日にタバコ部屋について上司に言う」って書いて、何パターンも言い方を考えて発言したんだよ。勢いだけで行動してるんじゃないよ。


自分のこと変人だなんて思わなかったけど、先日「変人」と呼ばれて(変人呼ばわりされて)少し考えました。ひょっとしたら変人なのかもしれない。いわゆる普通の人ってみんな、就職したつもりで実は就社してるんじゃないの?

こんなわたしでもリクルータに選ばれる

なぜ、わたしがなったのかわかりません。ハッキリ言って途中入社のアウトサイダーですよ。ねこにっきというタイトルの通り、ねこかぶりはするけれども、かぶっているだけで中身は変わらんのです。結構、その辺りの芯はかたいと思いますよ。

わたしは環境に染まらない人と仕事したい。既存のものを受け入れない、けどうまくやる人。
自分の意見を会社に(コッソリ!)反映させる。波風は最初は弱く、だんだんと大きく立てるがボトムアップする時の鉄則ですよね。
あぁ、もう一人わたしに似たような人がいたら、今度は20時にチャイムが鳴るようにするのに!!いや、それは波風立てすぎてるかな。

補足


吉越 浩一郎 / 日本能率協会マネジメント 出版情報事業(2007/12/22)
Amazonランキング:18位
Amazonおすすめ度:
アイディアには賛成
自身の生産性を振り返りつつ。。。
デッドラインと細分化で超スピード化

就社した人に読んで欲しい本。というか、社会人になったらビジネス書はみんないくらでも読むべき。一つの会社にいると、ものさしが一つになっちゃう。社内のものさしで物事を計るのではなく、社外のものさしで物事を計ろう。

残業増えて、売り上げが増えるなんて当たり前なんだよ